こんばんは!!
今日は、天気が良くて気分も良かったので、ブログも更新しちゃいます♪
久しぶりの連日更新です!!
本日は、エルグランドのワンオフボンネットダクト製作の仕上げの続き!!
前回はこちら→『エルグランド!!ワンオフボンネットダクト、仕上げ作業に入ります!!』

ということで、パテを盛っていきまーす!!

いつも通りの、地獄のパテ研ぎ開始です(爆)

今削っているのはダクト部分ではなくて、純正のボンネット部分ですのでサクサク進めていきます!!

そしてここからはダクト部分!!
ダクト部分はエアツールが入らないので、ほとんどハンドパワーで仕上げていかなくてはなりません…(滝汗)

ですから、溶接の時からなるべくパテが少なくて済むように仕上げてきたのですが…
それでもひたすらパテ研ぎが必要なのです…(汗)

ちなみにセンター部のダクトは、両サイドに比べれば楽なほうです!!
…小さめのダクトじゃなくてよかった(爆)

こんな具合に、小さくカットしたペーパーで細かい部分を仕上げていき…

ようやくパテ研ぎ完了です!!

他の作業と掛け持ちしながらの作業でしたので、この作業だけで数日要しております(滝汗)

そんなこんなありましたが、ようやくサフまで来ました!!
ってことで、次回は塗装編でーす♪
せっかくのダクトですから、ちょいと塗り分けなんかもしちゃいますよー♪
続きをお楽しみにー♪
コメント