こんばんは!!
本日から七月ですねー!
いよいよ夏本番ですよー!!
それでは本題!!
本日は、『マツダ ユーノスロードスター(NA)』のドア修理&オールペンですっ!
…ちなみに、画像を整理していたら発見した作業ですので、ずいぶん前の作業になります(爆)
写真も少なめです…ご了承ください!!
で、肝心のお車はこちら!

ダメージ箇所は…

こんな感じ!!
バッチリ修理させていただきます!!!

さっそく板金作業を進め、もうパテまで入りましたー。
鉄板はある程度引っ張り出しております!

で、パテ研いで…

サフ入りましたー!!

そうしましたら、塗装の準備!!
今回オールペンとなったきっかけは、塗装がだいぶお疲れのご様子…
正直、赤というより朱色といった感じ…
そんなわけで同色オールペン!!…って流れだったと思います(あやふや)

ってことで、塗り上がり♪

組付&磨き作業を施し…

完成!!

ピッカピカです!!
そんな感じで本日は終了♪
今回のような修理の場合、側面は塗装となってしまいます!
赤などは経年劣化しやすく、修理した側と反対側とで色が全然違う…
なんてことになってしまいます!
もともと修理部分の塗装費用は掛かってしまう…
そんなわけで、せっかくだからニューペイントに♪…なんていう選択肢もアリです!!
同色ですと、中塗りなんかは省けますので費用を抑えることが可能です!!
オススメですよー♪
お問い合わせお待ちしておりまーす♪
コメント