こんばんは!!
なにやら天気予報では、今晩から冷え込むようなことを言っておりましたねー!
そんな中ではありますが、ワタクシ…
また風邪を引いております(爆)
…きっと仕事したくないから体調が悪くなったんだと思います(笑)
それでは本題!!
本日からご紹介するのは…

こちら、『ホンダ S2000』!!
肝心の作業内容は、鉄板溶接オーバーフェンダー製作です!!!

ってことで、作業開始!!
フェンダーの出幅の予定としては、数センチといったところでしょうか?
今履いているタイヤをスッポリ収められるようにします!!

まずはカット!!
コレをしないと始まりませんっ!!

出幅はこのくらい???
フェンダーアーチは純正を生かしていきます!
ちなみにこのS2000、すでにフェンダーが叩き出されておりました!
おかげで苦労した部分があったのですが…その話はまた今度(汗)

ここからどう作業していくか考えて…

さらにカット!!

こんな感じに!!

切れ端はご覧のような感じ!

さらに作業を進めていきます!!
まずはインナーパネルとアウターパネルの接合から!!

切り込みいれて、叩き上げて、溶接して…

…っていう作業を繰り返します!!

そして余計な部分をカット!!

こんな感じで仕上がりましたー♪
このインナーの処理が大事なんですよー!
しっかり上げておかないと、フェンダーの幅は広がったのにタイヤがフェンダーの中で干渉する!!
…なんていう事態が起こってしまいますからね!!

さあ、ここまできたら、タイヤを付けて出幅の微調整!!
位置が決まったら、外側の製作に入ります!!
ってところで、本日はここまで!!
今回は自然な感じで仕上げていきましたよー♪
どのように作業が進むのか…
次回をお楽しみにー!!
コメント