こんばんは!!
まずいです…
腰を…
やってしまいました…(滝汗)
今日はブログ書いたら上がります…痛い…(泣)
それでは本題!!
本日はロードスターの続き!!!
前回はこちら→『ロードスター!!RX-7(FD3S)のリア廻りを移植!!ばっさりカット!!!』
ってことで、前回までは仮付けでしたが…

溶接しました!!
前回も書いたとおり、通常の板金修理で用いるパネルの接合手法で行いました!!

反対はまだこれから!!
そこから溶接して、外側はほぼ完了…
で、問題はトランク内…

ご覧のとおり、穴だらけなんです(爆)
多少の隙間はなんとかなるのですが、大きな穴は大変だ…

そんなわけで、鉄板で穴埋めパネルを製作!!

外から見るとこんな感じ!!

からの、溶接!!
トランク内なのでやりづらい(汗)

反対側も…

溶接!!

中から見ると、こんな感じ!!
コレをひたすら繰り返して、トランク内は完了!!

そうしたら、外側の細かい部分に突入!!

雨どい製作中!!
ロードスターの部分と、FDの部分の中間を作っております!!
ということで、山場は越えましたー!!
いやー、ここまでくればあと少し…
…あっ、トランクがあった(汗)
…
続きをお楽しみにー!!
コメント