こんばんは!!
先日ひいてしまった風邪は、悪化する一方ですよ…(汗)
夜の冷え込み方がヤバイです…
もう秋ですねー…
それでは本題!!
本日は、ドリ天カワシマセリカ!!
前回はこちら→『ドリ天カワシマセリカ!!緊急入庫!フロントバンパー修理です!!!』
そこから作業はさらに進み…

あらかたファイバーを貼り終えたので、いったん組み付け!

そして、バンパー取付部分を作り直し!!
ここが壊れていたために、バンパーが下がっちゃってしょうがなかったそうです!
ここの修理方法としては、FRPの板とバンパーを接合します!

ちなみに修理が終わったところはこんな感じ!
バッチリです♪

プチ加工箇所はこんな感じ!

それと、よく割れてしまうヘッドライトの頂点部分!
こちらも修理!!
ついでですから、ダメなところはまとめて直しちゃいます!!

…しかしまあ、この車高で走っているっていうんですから、超クレイジーです(爆)

で、さきほどのバンパー取付部分にもファイバーを貼っていきます!

ここが終わればファイバー関係は終わり!
いよいよパテの登場ですね♪

ちなみに今現在は塗装作業に入っておりますので、火曜日のイベントには間に合いますね!!
よかったよかった♪
ってことで、本日はこのへんで失礼いたします!
続きをお楽しみにー!!
コメント